fc2ブログ

『Dies irae』 『神咒神威神楽』 コンシューマ化決定

lightstation Happy light Cafe

遂にDies irae・神咒神威神楽のコンシューマ化が決定! 只の移植ではなく今回もいろいろ追加要素が?
発売はDies iraeからの発売に、気になる発売日はまだ未定ですが詳細が決定次第ラジオやHPで公開していきます!


ハァッ!?

Twitter / @masada_takashi: そんで、えーっと、コンシューマ化の発表もしたのかな。 ...

そんで、えーっと、コンシューマ化の発表もしたのかな。
今まで色んなところで言ってた通り、正田はコンシューマ化というもの自体あまり好きではありません。
今回、紆余曲折を経て踏み切ることになったのですが、そのあたりの詳細はイベントで。
あと、やるからにはちゃんとやりますよ。手抜きはしない。


いや、これで18禁要素カットアウトするだけのお手軽手抜き移植なんざしたら本気で見捨てるけどな。つーかこれは『僕と、僕らの夏』や『Dear My Friend』の時みたいなPC逆移植の完全版がリリースされることまで含めて既定路線だろ、クソッ(早狩的表現)。……まあ出たら買ってしまうとは思うんだけどな。問題は媒体が何になるかということだ。PSPの低解像度であの文章量は死ねるからいっそPS Vitaにして欲しいくらいだ。あと今回は特典商法はマジ勘弁してください。ディエスで味を占めたのかしらんが調子コキすぎだろ。


……というか、やっぱりパラロスはハブられるのかよ。昔の出来で満足が行ってないというならば、いっそテキストから何からフルスクラッチでリメイク(この場合はリビルドか)して欲しいくらいなんだけど。せめてフルボイス。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

DiesCSの追加は大分くるっぽいですね
香純ルートの書き足しにマリィアフターの追加
サントラCDを聴かなくても分かるようにサントラの内容を追加
カップル投票の補完

シュライバーやベイの設定は弄らないだろうからボカしまくりになりそうですが
ファーブラプレイ済みだとある程度脳内で補完できるから問題ないですな

問題はどの機種で発売するかですねーやっぱPSPが妥当でしょうか?

Re: タイトルなし

移植機種としては、『R.U.R.U.R』の実績もあるしPSPが一番可能性としてはありそうですね。
ただ個人的には、PSPはあの小さいディスプレイでADVをプレイするのが辛い&低解像度が我慢できないので
据え置きのPS3とかで出して欲しいなあと思います。もしくは意表を突いてPS Vita。

香純ルートの書き足しは地味に嬉しいですね。何気に好きなんだよ太陽さん。
あとマリィアフターの追加もいいけど、玲愛アフターEDの再会の後のシーンが見たいです。蛇足と言われようと。

自分的には螢ルートのその後もやって欲しかったです

Re: タイトルなし

私もスケルツォの流出からの三竦みとか超見たいですよ!w ゲオルギウスな司狼とか最高じゃないすか!

ただ、香純と玲愛は、個別ルートを「蓮とヒロインの物語」として見た時の
不満がとても強かったので、この機会にリベンジして欲しいという気持ちがあります。
マリィと螢はそのあたりはまだしっかり描かれていたと思いますから。
……というか、恋愛描写でいえば螢って一番優遇されていたような気もする。