ASUSTeK Computer Inc. - Eee- ASUS Eee Pad Transformer TF101
4Gamer.net ― ASUS,着脱可能なキーボードが付属するタブレット「Eee Pad Transformer TF 101」を発売。「Android 3.0」を採用(Eee)
Eee Pad Transformer は6月発売、5万9800円。キーボードドックで16時間駆動
ついに登場したEee Pad。アキバで現物を触った限りでは、解像度が高いパネルは精細感があるし表示品質もなかなかだったし筐体の質感も良かったので、日本でも正式発売になってくれて何よりだ。なにより、同じTegraでHoneycombなのに、先行しているMotorola XOOMよりも更にレベルがグンと上がったサクサク度合いだったんだよなあ。一気に魂を掴まれたわ。XOOMやiPad、Optimas PadやGalaxy Tabみたいに通信キャリアに依存しない販売方式のタブレット端末であるという点も嬉しい。あと、Transformerはキーボード付きってのも良いなと思う。ガジェット的にも実用度の点でも。
HoneyCombタブレットとしてはSony Tablet(S1の方)も気になっているんだけど、発売がQ3以降だからなぁ。Sony Tabletの続報の状況で決めることになりそうだな。(東芝のタブレットも視野には入っているが、実際の購入検討はほぼこの2つだろう)
ジャストシステム、「ATOK for Android」正式版を6月22日に提供 - ケータイ Watch
Trial版ユーザーの声を反映――「ATOK for Android」正式版、6月22日に発売 - ITmedia +D モバイル
もういっちょAndroid関連で、Trial版を大変快適に使用しているATOK for Androidの正式版。元々正式版になったら買うつもりではいたが、1500円というのは思っていたよりも安くて嬉しい。まあそれでもマーケットのコメントには「有料になったから☆1つ」みたいな民度の低いコメントで溢れかえることになるんだろうけどさぁ。なんとかならんかねアレ。
シナリオライターの鏡遊さんが『未来ノスタルジア』のお仕事を切られたらしい あしたがみえない
ニロカン 『未来ノスタルジア』のライター、鏡遊さんがpurpleに仕事切られたかもしれない
『未来ノスタルジア』公式で鏡遊氏担当分のシナリオは終わっていると告知 あしたがみえない
今のPurpleの体たらくを分かっていてそれでも未来ノスタルジアを買おうとしていた理由は、ひとえに明日君を手掛けた鏡遊がシナリオを書くということだったので、これで心置きなくカット出来るわ。しかしこれで、明日君のオフィシャルな展開の”次”の芽は無くなったなぁ。残念だ。
戯画新作『シュクレ』原画陣は豪華なのにシナリオライターが・・・ あしたがみえない
こんなんシナリオが丸戸じゃなけりゃ検討枠にすら入らんわ。……丸戸といえばホワルバ2のccはまだかいのぅ。
雨芳恋歌 センセイ。わたし、もうオトナだよ……
ぶっちゃけ完全にノーチェックだったのだが(キャラメルBOXのサブブランドというのも知らなかった)ふとプレイしてみた体験版で、メインヒロインの遠野そよぎが大変エロかったので購入確定。おくとぱすがシナリオメインだし個々のエロのクオリティについては問題ないとは思うものの、「サブブランドの」「デビュー作で」「フルプライスで」「アクティベーションあり」なのに攻略キャラが2名ということで、全体的なボリュームについてはちょっと不安が残るかなあ。まあその辺は開けてみてのお楽しみか。
4Gamer.net ― ASUS,着脱可能なキーボードが付属するタブレット「Eee Pad Transformer TF 101」を発売。「Android 3.0」を採用(Eee)
Eee Pad Transformer は6月発売、5万9800円。キーボードドックで16時間駆動
ついに登場したEee Pad。アキバで現物を触った限りでは、解像度が高いパネルは精細感があるし表示品質もなかなかだったし筐体の質感も良かったので、日本でも正式発売になってくれて何よりだ。なにより、同じTegraでHoneycombなのに、先行しているMotorola XOOMよりも更にレベルがグンと上がったサクサク度合いだったんだよなあ。一気に魂を掴まれたわ。XOOMやiPad、Optimas PadやGalaxy Tabみたいに通信キャリアに依存しない販売方式のタブレット端末であるという点も嬉しい。あと、Transformerはキーボード付きってのも良いなと思う。ガジェット的にも実用度の点でも。
HoneyCombタブレットとしてはSony Tablet(S1の方)も気になっているんだけど、発売がQ3以降だからなぁ。Sony Tabletの続報の状況で決めることになりそうだな。(東芝のタブレットも視野には入っているが、実際の購入検討はほぼこの2つだろう)
ジャストシステム、「ATOK for Android」正式版を6月22日に提供 - ケータイ Watch
Trial版ユーザーの声を反映――「ATOK for Android」正式版、6月22日に発売 - ITmedia +D モバイル
もういっちょAndroid関連で、Trial版を大変快適に使用しているATOK for Androidの正式版。元々正式版になったら買うつもりではいたが、1500円というのは思っていたよりも安くて嬉しい。まあそれでもマーケットのコメントには「有料になったから☆1つ」みたいな民度の低いコメントで溢れかえることになるんだろうけどさぁ。なんとかならんかねアレ。
シナリオライターの鏡遊さんが『未来ノスタルジア』のお仕事を切られたらしい あしたがみえない
ニロカン 『未来ノスタルジア』のライター、鏡遊さんがpurpleに仕事切られたかもしれない
『未来ノスタルジア』公式で鏡遊氏担当分のシナリオは終わっていると告知 あしたがみえない
今のPurpleの体たらくを分かっていてそれでも未来ノスタルジアを買おうとしていた理由は、ひとえに明日君を手掛けた鏡遊がシナリオを書くということだったので、これで心置きなくカット出来るわ。しかしこれで、明日君のオフィシャルな展開の”次”の芽は無くなったなぁ。残念だ。
戯画新作『シュクレ』原画陣は豪華なのにシナリオライターが・・・ あしたがみえない
こんなんシナリオが丸戸じゃなけりゃ検討枠にすら入らんわ。……丸戸といえばホワルバ2のccはまだかいのぅ。
雨芳恋歌 センセイ。わたし、もうオトナだよ……
ぶっちゃけ完全にノーチェックだったのだが(キャラメルBOXのサブブランドというのも知らなかった)ふとプレイしてみた体験版で、メインヒロインの遠野そよぎが大変エロかったので購入確定。おくとぱすがシナリオメインだし個々のエロのクオリティについては問題ないとは思うものの、「サブブランドの」「デビュー作で」「フルプライスで」「アクティベーションあり」なのに攻略キャラが2名ということで、全体的なボリュームについてはちょっと不安が残るかなあ。まあその辺は開けてみてのお楽しみか。
スポンサーサイト
コメント