装甲悪鬼村正がえらく良かったので、2周目をプレイ中。序盤からの伏線の張り方とかいろいろ気付くことがあって面白い。というか三世村正ちょう可愛い。蜘蛛形態なのにめっさ萌える。
大帝国
21日売りの雑誌に合わせて公式サイトオープン&トレイラームービー公開。結果的にこれの開発が難航したことがTADAの部長職引退&アリスの体制刷新に繋がったというのはなんだかなあと思うが、ゲームそのものはとても楽しみ。シナリオライターとして、とり女史やflypaper=上田庄吾=永元千尋の名前があることが地味に嬉しい。まあ、兄メイトは現在フリーらしいから普通に仕事を受けていたとしても、とりさんは多分アリス在籍時に書いていた分なんだろうなあ。
…………と、ここまで書いて『大番長』をまだコンプしてない(半分くらい)ことを思い出した。春までに終わるんだろうかorz
ニロカンまとめブログ 恋色空模様のFDが発売決定らしい やっと諭吉が攻略出来るな
はいはい既定路線既定路線。でも今回はタイトルが~~えくすとら、じゃないのな。緑茶なのに。エロス満載だった静奈会長@手塚まきがエロスならもう満足でございます。……つか今度はさすがに攻略できるんだよな、青山ゆかり。
デュエリスト×エンゲージ - プラリネ
『夏ノ雨』のシナリオライターである紺野アスタ氏の新作。正直、CUBEの絵師ほどにはグッと来る感じの絵柄ではないけれど、それほど悪くも無さそうだ。しかし新ブランドというところには不安がなくもない。つーか何処のメーカーの系統なんだろうか。
グリザイアの果実 公式サイト
一色ヒカルお姉様がメインヒロインというだけで購入検討の選択肢に入るのだけれど、「メーカーがフロントウイング」「物語重視っぽい雰囲気だけど複数ライター制」「しかもライター陣の傾向がわりとバラバラ」と不安要素の方が多いのがなー。ぽよよんろっくが表名で原画担当に上がっているのは笑っていいところなのかどうなのか。
CURE GIRL
Noesis初のフルプライスタイトル。珈琲貴族さんの柔らかい感じの絵柄で黒髪ロング先輩とかガード不能にも程があるので購入確定。“ダメ人間”というアレなテーマをどう収束させていくかということにも興味はある。発売までには『フリフレ』を開けることを目標にしよう。
10月アニメ「神のみ」、「荒川アンダー」2期などがBD化 -AV Watch
神のみは購入確定。制作体制とかで不穏なウワサがあったりするけれど、今のところは良い出来で一安心。でも、下野さんの声にはどーにも違和感が拭えないなあ。脳内では(ご多分に漏れず)福山潤の声で補完してたので。
アイドルマスター5周年ライブのDVD/BDが発売中止、その理由は? : はちま起稿
2ならいざ知らず、なんで1のライブ映像を発売中止にしたし。このニュースには本気で頽れた。
大帝国
21日売りの雑誌に合わせて公式サイトオープン&トレイラームービー公開。結果的にこれの開発が難航したことがTADAの部長職引退&アリスの体制刷新に繋がったというのはなんだかなあと思うが、ゲームそのものはとても楽しみ。シナリオライターとして、とり女史やflypaper=上田庄吾=永元千尋の名前があることが地味に嬉しい。まあ、兄メイトは現在フリーらしいから普通に仕事を受けていたとしても、とりさんは多分アリス在籍時に書いていた分なんだろうなあ。
…………と、ここまで書いて『大番長』をまだコンプしてない(半分くらい)ことを思い出した。春までに終わるんだろうかorz
ニロカンまとめブログ 恋色空模様のFDが発売決定らしい やっと諭吉が攻略出来るな
はいはい既定路線既定路線。でも今回はタイトルが~~えくすとら、じゃないのな。緑茶なのに。エロス満載だった静奈会長@手塚まきがエロスならもう満足でございます。……つか今度はさすがに攻略できるんだよな、青山ゆかり。
デュエリスト×エンゲージ - プラリネ
『夏ノ雨』のシナリオライターである紺野アスタ氏の新作。正直、CUBEの絵師ほどにはグッと来る感じの絵柄ではないけれど、それほど悪くも無さそうだ。しかし新ブランドというところには不安がなくもない。つーか何処のメーカーの系統なんだろうか。
グリザイアの果実 公式サイト
一色ヒカルお姉様がメインヒロインというだけで購入検討の選択肢に入るのだけれど、「メーカーがフロントウイング」「物語重視っぽい雰囲気だけど複数ライター制」「しかもライター陣の傾向がわりとバラバラ」と不安要素の方が多いのがなー。ぽよよんろっくが表名で原画担当に上がっているのは笑っていいところなのかどうなのか。
CURE GIRL
Noesis初のフルプライスタイトル。珈琲貴族さんの柔らかい感じの絵柄で黒髪ロング先輩とかガード不能にも程があるので購入確定。“ダメ人間”というアレなテーマをどう収束させていくかということにも興味はある。発売までには『フリフレ』を開けることを目標にしよう。
10月アニメ「神のみ」、「荒川アンダー」2期などがBD化 -AV Watch
神のみは購入確定。制作体制とかで不穏なウワサがあったりするけれど、今のところは良い出来で一安心。でも、下野さんの声にはどーにも違和感が拭えないなあ。脳内では(ご多分に漏れず)福山潤の声で補完してたので。
アイドルマスター5周年ライブのDVD/BDが発売中止、その理由は? : はちま起稿
2ならいざ知らず、なんで1のライブ映像を発売中止にしたし。このニュースには本気で頽れた。
スポンサーサイト
コメント