fc2ブログ

雑記 100227

ワーキングプアというほどワークしてない日記:無題 - livedoor Blog(ブログ)

ちょっと前になるけど、なかなか刺激的なエントリ。しかもこれを書いているのが、『R.U.R.U.R』やら『夢幻廻廊』やらのガチSFテイストに満ち溢れた問題作(誉め言葉)ばっかり送り出している伊藤ヒロだというのがなかなかに面白い。特にティンとこなかったんだけれど、『ク・リトル・リトル~魔女(オトメ)の使役(フレ)る、蟲神(テンシ)の触手(ユビサキ)~』に触手を伸ばすのも面白いかもしれない。


黄昏のシンセミア キャラクターページ更新

相変わらずオダワラハコネの原画は微妙だなあ…と溜息が出るけれど、みあそら・コンチェルトノートで完全にあっぷりけブランドの信者になっているから目を瞑る。BGMは変わらずハイクオリティで安心だ。


NEC、11n/a/b/g同時利用可能でNAS機能も用意の無線LANルーター -INTERNET Watch
もちろんギガビットWAN:5G/2.4GHz同時利用OK──NECアクセステクニカ、“ほぼ全部入り”無線LANルータ「AtermWR8700N」 - ITmedia +D PC USER
ASCII.jp:ついに登場!デュアル11n同時利用の「AtermWR8700N」

少し前の記事だが、自分用メモ。今使ってるBuffaloのWZR-AMPG300NHがたまーに変な挙動を起こしてイラッとくることがあるので、評判が良ければ買い換えを検討する予定(どちらにせよ、発売直後の今の時点ではファーム絡みでちょっとグダってるようなので暫くは様子見だが)。しかし簡易NAS機能とかはライトユーザーにとっては有り難いことなのだろうが、自分にとっては要らんなあ。今使ってる某社の腐れNASキットが壊れてくれたら、ThecusかQNAPのRAID対応NASキットに乗り換えるだろうし。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント