fc2ブログ

『happy light cafe』 バレンタイン公開録音 (『Dies irae ~Acta est Fabula~』情報)

Webラジオ:light Official Web Site

祝・シュピーネさん2年ぶりのdie Wiederkunft!

・ファーブラ本編でその先見の明を高く評価される
・ファンブックではシュピーネさん率高し
・シュピーネさん、他キャラに先駆けて3Dモデル化される
・light広報はシュピーネさん好き。お蔵入りになったマキナ×シュピーネ公開
・ドラマCDでシュピーネさん再臨。しかも正田自らの提言


これはもうシュピーネさんの時代が来るな。間違いない。

ドラマCDに水霧けいとがCVを担当する新キャラが出るらしいが、これには否定的な立場。水霧けいとが演じるキャラに今まで当たったことがないから(調べたら、積んである『タペストリー』と『天空のユミナ』くらいか)彼女がどのような演技をするのかは知らないけれど、ラジオとかの付き合い絡みでキャスティングを決めるってーのは作品のためにならないと思う。Purple softwareやぱれっと作品での風音(ほめられてのびるらじおPP絡み)とか、致命的なミスキャストではないにしても「もっと他に適役がいたんじゃねーか」と首を傾げることがままあるし。(いや、ほめらじにおける風音は好きですよ。ネタキャラとしては)
正田が水霧けいとを当て書きでキャラ設定とか起こしたみたいだから、ディエスにおいて悪となるような展開にはならないと信じてはいるけど。

ディエスの新展開か完全新作か、という話題については、個人的には“今の時点では”完全新作を希望する。もちろんディエスをこのまま終わらせてしまうのは勿体ないし、まだまだ蓮たちの姿を見続けていたい。だが、完全新作で正田の別の引き出しをこじ開けて、不完全な07年版ディエスとは切り離したところで正田崇の評価を世に問うたほうが今後のことを考えるといいのではないか……と正田信者としては思う。
あと、人気投票を拒否するような言動からも推測できるように、正田って自分のやりたいことしかやろうとしない我が儘な書き手っぽいから、完全新作の方に意識が向いてるようならそっちに集中させないといい仕上がりにならないんじゃないかっていう読みもある(笑)。ディエスの新展開は一段落してからの方がクオリティ上がりそうな気が。


ディエスの感想はもっと早く書く予定だったけれど、パラロス以来の怨念と妄執に絡め取られてしまって全然進まなかった。しかし「本編を見習って分割商法すりゃいいんじゃね?」と気付いたらあら不思議。サクサクと光の速さで書き上がってしまいましたよ。
まだ吐き出し足りないので、ネタバレ有りの感想(各ルート・各キャラの雑感とか)は忘れた頃に書くと思います。ドラマCDが出る前にはなんとかしたい。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント