XPERIA X10用アプリが開発されるというニュースで関心が再燃したのでEvernoteを導入してみたら、予想以上に使いやすい。Remember The Milkでのタスク管理の手法に近い印象があるが、扱えるデータの幅が広いのと、Webサービスだけではなく、ローカルなクライアントから動作が出来るというのが他のサービスに比べての大きなメリットかもしれない。今までは秀丸から文書データをGrepして目的のデータを探してたけれど、それもクライアントから出来るのも便利だ。
・XTMemoや秀丸での種々のメモ書き
・GoogkeノートブックやScrapBook(Firefoxエクステンション)でのWebページのクリッピング
・GoogleドキュメントやOffice+Windows LiveアドオンでWeb共有しているドキュメント
・SkydriveでWebに保存しているデータ
あちこちのアプリやWebサービスにデータが分散してるのを何とかしたいなあとは以前から思っていたのだが、一発でまとめられそうな予感。とりあえず1年のプレミアムアカウントを取得してみて退路を断ったので、ガッツリと使い込んでみよう。文書以外のデータもローカルクライアントから一括で参照出来るってのは大きいな。
・XTMemoや秀丸での種々のメモ書き
・GoogkeノートブックやScrapBook(Firefoxエクステンション)でのWebページのクリッピング
・GoogleドキュメントやOffice+Windows LiveアドオンでWeb共有しているドキュメント
・SkydriveでWebに保存しているデータ
あちこちのアプリやWebサービスにデータが分散してるのを何とかしたいなあとは以前から思っていたのだが、一発でまとめられそうな予感。とりあえず1年のプレミアムアカウントを取得してみて退路を断ったので、ガッツリと使い込んでみよう。文書以外のデータもローカルクライアントから一括で参照出来るってのは大きいな。
スポンサーサイト
コメント