fc2ブログ

Xperia(XPERIA X10)正式発表

報道発表資料 : ドコモ スマートフォン Xperia(TM)を開発 | お知らせ | NTTドコモ
Xperia™ | ソニー・エリクソン
ドコモ、ソニー・エリクソン製Android端末「Xperia」発表 - ケータイ Watch
ドコモ山田社長、「Xperiaは新感覚エンタテイメントマシン」 - ケータイ Watch
ドコモ、4型タッチ液晶Android端末「Xperia」を4月発売 -AV Watch
ドコモ、Androidスマートフォン「Xperia」を発表 - ITmedia +D モバイル
iPhoneに勝てる?:スマートフォンを使いやすく――「Xperia」を基点にドコモが目指すもの (1/2) - ITmedia +D モバイル
写真で解説する「Xperia」(外観編) - ITmedia +D モバイル
ASCII.jp:早くも出たー! ソニエリ&ドコモのAndroid端末「Xperia」
ドコモからiPhone対抗ソニエリ製アンドロイドが正式発表
ドコモがソニエリ Xperiaを発表、4月登場予定
爆速でぬるぬる動くソニーのAndroidスマートフォン「Xperia(SO-01B)」の実機デモムービー - GIGAZINE

ソニー・エリクソンのAndroid搭載スマートフォンXPERIA X10(Rachael)がついにdocomoから正式発表。Android 2.1がもう出てるのになんでまだ1.6なんだよとか定額プラン安くならないのかよとかレーベルゲート(笑)とか4月まで待たされるのかよとか言いたいことは色々あるけれど、docomoからこれ以上の対抗馬が出ない限りは絶対に買う。Nexus Oneとか新型iPhoneにも興味はあるんだけれど、2台持ちするのはかったるいしソフトバンクの回線は(自分の行動半径では)マトモに使えないしで、実質的に選択肢が存在しないからなあ。

記事を読んでいて気付いたのは、Mediascapeの機能にエロゲでもお馴染みのOgg Vorbisも対応していること。普通のポータブルプレイヤーでもOgg対応は少ないし、これは手持ちのライブラリを活用できて良いかもしれない。バッテリは持たなくなりそうだけどBluetoothヘッドフォンの導入も合わせて検討するべきだろうか。

それから気になったのが、ドコモの「Xperia」向けに「Evernote」の日本語版という記事。最近ほうぼうでEvernoteの名前を聞くから、そろそろ使ってみようと思っていた矢先だったのでいいタイミングかもしれない。上手い具合に仕事に活用できれば良いんだが。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント