発売カウントダウンボイス
『Dies irae ~Acta est Fabula~』の発売前カウントダウンボイスの2日前は息子からの引き継ぎとして聖槍十三騎士団首領ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ(メフィストフェレス)。そして発売日当日は全ての元凶にして最強のロイヤル・ニートである副首領閣下ことメルクリウス(カール・エルンスト・クラフト)が担当。
カウントダウンの内容こそ普通のものだし他のキャラに比べると時間も短いのだが、ラインハルトはその尊大な覇者の風格を、メルクリウスは厭らしくてウザい変態っぷりを余すところなく発揮していて、さすが双首領閣下は格が違ったと痛感した。あとメルの番の最後に全員で「アクタ・エスト・ファーブラ」とコールしているのは本気でやってるのかネタなのかどっちなんだw
出来ればもっと前からカウントダウンを初めて、ベイや神父なんかの居残り組にも喋って欲しかったけれど(個人的にはリザ)それでも十分に楽しかった。まあ、途中のシュライバー&マキナが全部かっ攫っていった気がしないでもないけど(苦笑)
『Dies irae ~Acta est Fabula~』の発売前カウントダウンボイスの2日前は息子からの引き継ぎとして聖槍十三騎士団首領ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ(メフィストフェレス)。そして発売日当日は全ての元凶にして最強のロイヤル・ニートである副首領閣下ことメルクリウス(カール・エルンスト・クラフト)が担当。
カウントダウンの内容こそ普通のものだし他のキャラに比べると時間も短いのだが、ラインハルトはその尊大な覇者の風格を、メルクリウスは厭らしくてウザい変態っぷりを余すところなく発揮していて、さすが双首領閣下は格が違ったと痛感した。あとメルの番の最後に全員で「アクタ・エスト・ファーブラ」とコールしているのは本気でやってるのかネタなのかどっちなんだw
出来ればもっと前からカウントダウンを初めて、ベイや神父なんかの居残り組にも喋って欲しかったけれど(個人的にはリザ)それでも十分に楽しかった。まあ、途中のシュライバー&マキナが全部かっ攫っていった気がしないでもないけど(苦笑)
スポンサーサイト
コメント