『Dies irae~Acta est Fabula~』 Fabulaプレムービーver.2 公開
螢の次は順当に玲愛が来るかと思いきや、ここでまさかのベアトリスか!
元々ベアトリスは07年版においては名前だけしか出ておらず、ドラマCD(Die Morgendammerung)~クンフトの流れで体験していないと誰だコイツは的な見られ方をしてしまうキャラなだけに、本格的な露出開始となる今回のムービーの見せ方は重要になるんだけれど、いい感じに期待を煽ってきやがるなあ。クンフトの時といい、このプレムービーの期待の持たせ方(釣り糸の垂らしっぷりともいう)は異常。(その悉くに釣られてしまう自分も相当アレだけど、どうにも抗えないのが悔しい)
前回の螢が07年版のリベンジというか「こんな感じでちゃんと本編に出てきますよ(前は迷惑掛けてしすみません。ちゃんと直しましたよ)」という“前バージョンの不具合を修正しました”的なプレゼン内容だったとすると、今回のベアトリスは「こんな07年版/クンフトになかった要素もあるものなんですよ(だから買っても損はしませんよ)」という“追加された新機能”のプッシュというべきだろうか。
内容については、予想していた以上にネタバレが多かった。クンフトをプレイしていれば、カイン絡みのアレとか渇望(創造)の内容は一発で分かってしまうくらい。渇望の内容や、抱いていた願望も騎士団員らしからぬ健全さで、やはり異質なキャラだったんだなあと思わされる。(それがゆえに本編開始前に散華してしまったのかなあ…とも)
しかし、ムービーラストの 「恋は盲目――」 「あなたは、悲しくなるくらい殿方を見る目がありません」 には震えた。マリィルートの小娘VS処女の罵り合いも凄かったが、今回はそれに輪を掛けて凄い展開になりそうだ。
[予約特典ボイスコンテンツお取り扱いショップ様一覧]Dies irae~Acta est Fabula~
[予約特典テレカ画像一覧]Dies irae~Acta est Fabula~
こ、これは卑怯すぎる……ッ!
祖父の「聖槍十三騎士団」ってのはどうなのか分からんが、獣殿やニートが出る可能性があるのはここだけだろう。今のラオックスには心情的にあまり金を出したくないんだけど、玲愛先輩を推してるから特攻しないという選択肢はない。螢はテレカと併せてげっちゅ屋で揃えるのが一番効率が良さそう。ここで敢えてヴィルヘルムを持ってきたメロンブックスの蛮勇に敬意を表して突っ込むべきだろうか。
……つーかもう全部欲しいわ。
螢の次は順当に玲愛が来るかと思いきや、ここでまさかのベアトリスか!
元々ベアトリスは07年版においては名前だけしか出ておらず、ドラマCD(Die Morgendammerung)~クンフトの流れで体験していないと誰だコイツは的な見られ方をしてしまうキャラなだけに、本格的な露出開始となる今回のムービーの見せ方は重要になるんだけれど、いい感じに期待を煽ってきやがるなあ。クンフトの時といい、このプレムービーの期待の持たせ方(釣り糸の垂らしっぷりともいう)は異常。(その悉くに釣られてしまう自分も相当アレだけど、どうにも抗えないのが悔しい)
前回の螢が07年版のリベンジというか「こんな感じでちゃんと本編に出てきますよ(前は迷惑掛けてしすみません。ちゃんと直しましたよ)」という“前バージョンの不具合を修正しました”的なプレゼン内容だったとすると、今回のベアトリスは「こんな07年版/クンフトになかった要素もあるものなんですよ(だから買っても損はしませんよ)」という“追加された新機能”のプッシュというべきだろうか。
内容については、予想していた以上にネタバレが多かった。クンフトをプレイしていれば、カイン絡みのアレとか渇望(創造)の内容は一発で分かってしまうくらい。渇望の内容や、抱いていた願望も騎士団員らしからぬ健全さで、やはり異質なキャラだったんだなあと思わされる。(それがゆえに本編開始前に散華してしまったのかなあ…とも)
しかし、ムービーラストの 「恋は盲目――」 「あなたは、悲しくなるくらい殿方を見る目がありません」 には震えた。マリィルートの小娘VS処女の罵り合いも凄かったが、今回はそれに輪を掛けて凄い展開になりそうだ。
[予約特典ボイスコンテンツお取り扱いショップ様一覧]Dies irae~Acta est Fabula~
[予約特典テレカ画像一覧]Dies irae~Acta est Fabula~
こ、これは卑怯すぎる……ッ!
祖父の「聖槍十三騎士団」ってのはどうなのか分からんが、獣殿やニートが出る可能性があるのはここだけだろう。今のラオックスには心情的にあまり金を出したくないんだけど、玲愛先輩を推してるから特攻しないという選択肢はない。螢はテレカと併せてげっちゅ屋で揃えるのが一番効率が良さそう。ここで敢えてヴィルヘルムを持ってきたメロンブックスの蛮勇に敬意を表して突っ込むべきだろうか。
……つーかもう全部欲しいわ。
スポンサーサイト
コメント