fc2ブログ

FireFoxのアドオン(拡張機能)などを含めた環境を簡単に移行する

Windows XP→Windows 7への本格的な環境移行に伴う自分用メモ。

FireFoxの設定やブックマークなどを新しいマシンに移行する場合、普通はFireFoxのプロファイルのバックアップを取っておけばいい。
Windows XPの場合は[%SystemDrive%Documents and Settings\%userName%\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles]
Windows Vista/Windows 7の場合は[%SystemDrive%Users\%userName%\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles]

ただ、この方法だと拡張機能をうまく引き写せないことがあるので、その場合はこのアドオンを使用する。

FEBE :: Add-ons for Firefox
「FEBE」拡張でFirefoxの環境をまるごとバックアップ - SourceForge.JP Magazine

古い環境のFireFoxにインストールして[ツール]→[FEBE]→[FEBE オプション]でバックアップする設定項目やバックアップ先のターゲットを設定して、[ツール]→[FEBE]→[バックアップ]で実行。他のバックアップ方法と違い、基本的にアドオンの再導入をしなくてすむのでとても楽。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント