『DokiDokiバケーションFR』
四月馬鹿ネタじゃない……だと!?
はい購入決定。今のF&Cには全然まったく興味がないけど(まだSkyfishとか金杉一派の方がいいわ)DOKIバケとなれば話は別だ。DOS中期~Win初期のカクテルソフトの明るく可愛くポップで軽いノリ(ついでにメインヒロインとのH無し)の完成形は、実はきゃんバニじゃなくDOKIバケだったと今にしてみれば思う。
本当は、すべて当時の仕様のままで現行OSに対応するだけというのが一番よかったけど、「あ」氏以外の新規原画とかのよけいな追加要素が最小限だったことは評価してもいいだろう。
この仕様できゃんバニスワティ編(プルミエールとエクストラ。プルミ2は…どっちでもいいや)もリマスターしてくれ。音声はサターン版のままでいいからさ。それが成功したら晴れのちとか電撃ナースとかNEVERとか卒業写真とかDORAエモとかもバンバン出せばいいと思うよ。
どうせ空っぽになった今のF&Cには過去の遺産を切り売りすることでしか食っていけないんだから、割り切ってオッサンホイホイに徹してくださいな。それなら喜んで貢ぐからさ。
14年の時を超えて、あの『DokiDokiバケーション』が帰ってきた!
原作の良さを100%活かすため、原画はそのままにフルカラーでリペイント!
睦、彩香、タニア達が 色鮮やかによみがえります。
音声は新規収録のフルボイス仕様! ゲームシテムは最新仕様に刷新!
これが懐かしくて新しいフルセットリマスター!
四月馬鹿ネタじゃない……だと!?
はい購入決定。今のF&Cには全然まったく興味がないけど(まだSkyfishとか金杉一派の方がいいわ)DOKIバケとなれば話は別だ。DOS中期~Win初期のカクテルソフトの明るく可愛くポップで軽いノリ(ついでにメインヒロインとのH無し)の完成形は、実はきゃんバニじゃなくDOKIバケだったと今にしてみれば思う。
本当は、すべて当時の仕様のままで現行OSに対応するだけというのが一番よかったけど、「あ」氏以外の新規原画とかのよけいな追加要素が最小限だったことは評価してもいいだろう。
この仕様できゃんバニスワティ編(プルミエールとエクストラ。プルミ2は…どっちでもいいや)もリマスターしてくれ。音声はサターン版のままでいいからさ。それが成功したら晴れのちとか電撃ナースとかNEVERとか卒業写真とかDORAエモとかもバンバン出せばいいと思うよ。
どうせ空っぽになった今のF&Cには過去の遺産を切り売りすることでしか食っていけないんだから、割り切ってオッサンホイホイに徹してくださいな。それなら喜んで貢ぐからさ。
スポンサーサイト
コメント