fc2ブログ

THE YELLOW MONKEY 20周年記念企画

RO69::ニュース::結成20周年記念! THE YELLOW MONKEYのトリビュート盤に21組参加
RO69::ニュース::THE YELLOW MONKEY、さらに『SICKS』リマスター盤&『メカラ ウロコ』DVDBOXも
THE YELLOW MONKEY : THE YELLOW MONKEY結成20周年でトリビュート盤&『メカラ ウロコ』完全盤発売 / BARKS ニュース

あがた森魚 / 4000粒の恋の唄
奥田民生 / LOVE LOVE SHOW
金子ノブアキ / 離れるな
KREVA / 楽園
黒猫チェルシー / パール
毛皮のマリーズ / SUCK OF LIFE
シュリスペイロフ / SO YOUNG
SCOOBIE DO / WELCOME TO MY DOGHOUSE
星羅 / 空の青と本当の気持ち
tacica / カナリヤ
椿屋四重奏 / BURN
TRICERATOPS / JAM
Nothing's Carved In Stone / バラ色の日々
秦基博 / SPARK
THE BACK HORN / 球根
フジファブリック / FOUR SEASONS
フラワーカンパニーズ / プライマル。
ムック / 追憶のマーメイド
metalmouse / SHOCK HEARTS
MORGAN FISHER / PUFF PUFF+メロメ
山田孝之 / SEA
...and more



これは凄い。少し前にイエモン20周年記念のティーザーサイトが公開されていて、その時は正直「もう解散してるのに20周年記念とか何やってんだか。小金稼ぎだとしたら気分悪いなあ」とか思っていたんだけれど、、まさかこんなビッグサプライズが来るとは思わなかった。ぶっちゃけもっとショボいものになるんじゃないかなーと想像していたし。

トリビュート盤の面子がなるほどと納得できるようでもあり、意外でもあるラインナップでとても興味深い。あがた森魚の参加は、吉井和哉がいつも影響を公言していたから得心がいったけれど。イエモンの楽曲には思い入れが強すぎて、どんなアーティストがどんなカバーを仕上げてきても違和感が消えることはおそらく無いんだろうけれど、2009年の今になってまた最新版のイエモンが聴けるというそのことだけでなんか嬉しくなってしまう。
特に気になるのはバックホーンの「球根」の仕上がり。あと、トライセラの「JAM」とムックの「追憶のマーメイド」も気になるな。フジファブリックの「FOUR SEASONS」とかどんな感じになるか想像が付かない。「悲しきAsian Boy」は?「ROCK STAR」は?「天国旅行」は?「嘆くなり我が夜のFantasy」は?「真珠色の革命時代」は?「熱帯夜」は?とか言い出したら切りがないけれど、まだ伏せられているアーティストがいるみたいなので、続報を楽しみに待ちたい。

トリビュート盤だけで大興奮したけれど、メカラウロコDVD-BOXと『SICKS』のリマスターも楽しみだ。全部買ってしまいそうで金が持たない。
特に『SICKS』の完全生産限定リマスターにはとても期待している。オリジナルの盤の音質がなんか微妙な感じだったのと、吉井ソロアルバムの音がクリアでカッコ良かったということがあるので、吉井和哉監修でどんなリマスターをしてくるのかっていうのがすごーーく気になる。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント